食
日記です。ブログに日記を書くと何があったかあとで思い出しやすい*1。 食べたもの 朝:ヨーグルト 穀物 昼:浅瀬川の小弁当(さんま) 夜:千里眼( 千里眼で検索したら「千里眼は脳にいい」って出てきた。そうなんですか?) [トクホ] サントリー 黒烏龍茶…
チキン南蛮をはじめて食べた日のこと、いまだに覚えている。
日記です 8/22 朝:しらすおろし定食(吉野家) 昼:鶏ステーキ弁当(こだわり屋) おやつ:チョコパイ 夜:油淋鶏麻婆豆腐丼(おいしい屋) ブレックファストクラブ。ブレックファストクラブって当たり前のように言ってるのなんなんだ。完全にミスって夜更かし…
日記です 8/18 朝:謎の穀物、ヨーグルト、ブルーベリー 昼:ビーフカレー おやつ:チョコモナカジャンボ(ハズレ)、イカ、ガルボつぶ練り苺 夜:餃子
日記です 8/15 この期に及んでまだ不安がっている。院試の話。結局受かろうが落ちようが別に人生は続く。それは分かってるんだけど、だからといって「じゃあ落ちてもいっか〜」にはならないわけで。大学院生になりたいかは別として、路頭には迷いたくはない…
朝:ごろごろチキンのトマトカレー(松屋) 昼:麻婆酢豚丼(美味しい屋) 夜:スモークハムのサンドイッチ、ロールケーキ(ファミリーマート) おやつ:ジャイアントコーン クッキー&チョコ 食生活が終わりつつある。「麻婆酢豚丼」って字面、頭悪すぎませんか…
下北沢 マジックスパイス スープカリー(ポーク角煮 涅槃)1280円 このスープのプールがあるならそこで溺れてもいいと思えるほどおいしかったです。「涅槃」は辛さのレベルなんですけど、つぎは「極楽」に挑戦したいです。(最高が「虚空」) マジックスパイ…
駒場 千里眼 冷やし中華 800円とてもヘルシーだった
渋谷 白一 生アイスコーン 390円 しあわせなひと時だった
本郷 FIRE HOUSE アボカドハンバーガー 1350 1700円の価値があるくらいおいしかった
中本吉祥寺店 味噌タンメン 780円久しぶりの中本でビビってしまい味噌タンメンを注文したが、生クリームかってくらい甘かったので結局唐辛子をたくさん入れてしまった。次は蒙古タンメン以外食べたくない。
吉祥寺 えん寺 ベジポタつけ麺 800円つけ汁のプールでクロールしたい
本郷 神勢 魚介つけ麺 760円 大盛りにすりゃよかったってきた瞬間思いました
西麻布 五行 焦がし醤油麺ぼくはとてもあたまがいいので このこうばしさのもとは こがしたしょうゆだと さっすることができました。 なんせIQいちおくまんくらいあるので。
駒場 太田屋 アジフライ弁当なぜか尻尾がフタを貫通してましたどういうことなの
渋谷 瑞兆 かつ丼これ食べた後に映画みたんですけど、爆睡しました。
駒場 らーめん一信 鶏白湯らーめん 水がめちゃくちゃまずかったけど開店初日だったので許します。開店初日だったのになにもサービスなかったのは許しません。美味しかったです
蕎麦切森の ざるそば ガキだから蕎麦の味とかわかんないけどおいしいんじゃない?
駒場 駒鉄 あつもり つけ麺ってれんげの使いどころあります?
本郷 縄麺男山 男山ラーメン RPGでいうと戦士系なのにMP高い、みたいな二郎系ラーメンだった。
後楽園 はぐれ雲 鶏白湯そばスープおいしかったのと、トッピングの生たまねぎが良かった 以上
隠れ家すぎて素通りした、和醸良麺すがり
御茶ノ水 雅ノ屋 醤油らーめん麺太・背脂で見た目以上の食べ応えがあった。店内で流れてたラジオで「我が家では餃子の皮とクリームシチューでお好み焼きを作ります!」って話をしてたんだけど、お好みすぎだろ。
御茶ノ水 大至 ラーメン奇をてらわない素朴なラーメン。でもおいしさは普通じゃない。すいません今のちょっとカッコつけました。
京都 極鶏 卵かけごはんセット鶏だく濃厚すぎワロタ
京都 和醸良麺すがり もつそばとてもおいしかったし、店員さんがかわいかった
梅田 シオヤ 8個で230円!そして美味しい!あと店主のおばちゃんが怖い!
たこ八 イートインの列を横目にお持ち帰りしたのまでは良かったが、食べる場所なさすぎてビルの根元で食べたのは悲しかった。美味しかった。
梅田 会津屋 たこ焼き ソースとかつけずに食べる、ダシの味のタコ焼きなんだけどこれはこれで美味しい
梅田 はなだこ もうすっごく美味しかったんだけど、焦って写真撮ったせいでパックの方にピント合ってしまってしょうもない もはや小籠包だった